日本橋旧テーラー堀屋改修 / Renovation of "KANBAN-style" architecture, Nihonbashi

photo by Jérémie SOUTEYRAT

今も日本橋に残る「看板建築」の原状回復および耐震改修の計画。

施主の要望はシンプルで、看板建築の姿を保つこと、耐震補強を行うことの2点であった。

昭和2年築、関東大震災の後に建てられた既存建物は90年近い時を経て老朽化が著しく、相談を受け一見した際は解体しかないと思えたが、なんとかして残したいという施主の要望は強く、曳屋の技術をもって揚屋を行い基礎・土台を一新することにした。

店舗部分である1階には、間口方向の耐力要素は無いといってよい状態であった。一般的な耐震補強では、1階は壁あるいは筋交いだらけになってしまい、間口いっぱいの開口をもつ原状の姿を保つことは困難である。

そこで、ダクタイル鋳鉄製の門型フレームを用いることで、間口方向の”抜け”を損なうことなく耐震補強を行うこととした。既存の木造軸組の質感・スケールにあわせるには、ぴかぴかで無骨なラーメンフレームではなく、荒々しくも柔らかな質感をもつ鋳造による装飾的なフレームがふさわしいと考えた。鋳造であるため応力に合わせた自由な造形が可能であり、構造的にも無駄のない計画となっている。

3Dパラメトリックツールを活用した構造計算により極限まで細くしているため、鋳物でありながら重々しさはなく、軽やかでありながら薄っぺらではない、「ざらっとした透明感」とでも表現すべき、今までに味わったことのない空間が出来上がったと考えている。

上階の住居スペースは、一般的な耐震補強を施し、特徴的な小屋組を活かしたセオリーどおりのリノベーションを行っている。

現在、テナントスペースには「江戸切子の店 華硝」が入居している。


Renovation of "KANBAN-style" architecture, remaining at Nihonbashi, Tokyo.
*KANBAN-style; Billboard architecture, built in the early Showa period. Typically the ground floor is served as retail space, with displaying windows at the storefront.

The client's request was simple. First, to keep the facade of the Billboard architecture. Second, to enforce seismic retrofit to resist earthquakes.

There was a tailor shop closed for over ten years. The existing building was almost abandoned, and the damage was disastrous. Although it seemed impossible, the client strongly wished for the building to remain. We decided to lift-up the complete building, and reconstruct the whole foundation and damaged elements.

There was no earthquake resisting elements at ground floor. If we chosen ordinary way of reinforcement, such as: -bearing wall or brace-, it was impossible to keep the original facade with an open storefront.

We applied an arch-frame made of Ductile Cast Iron as earthquake resisting elements not to disturb the facade.
Its woven likes shape comes from structural analysis. The diameter of each stripes transforms smoothly to follow structural internal stress.
Casting was the most efficient way to produce numerous parts, especially when its shape is complicated or decorative. Furthermore, of its rough and warm texture, Cast Iron suited the existing old timber structure.

Although it is the Cast Iron, it is very light, because of its extremely thin and light frame by structural analysis with the 3D parametric software (Grasshopper).
The weight of the cast iron frame is only 55 kilograms, so it is possible to assemble by manpower.

The ground floor is rent for "EDOKIRIKO glass shop HANASHO".


Project Year: 2016
Location: 東京都中央区日本橋本町3-6-5 / 3-6-5 Nihonbashi-honcho, Chuo, Tokyo 103-0023, Japan
Structural Engineer: 江村哲哉 / Tetsuya Emura
Parametric programming: 大野友資 / Yusuke Oono (Domino Architects)

掲載:「新建築」2016年3月号「建築技術」2016年10月号「日経アーキテクチュア」2018年1月11日号日経BP「キーワードでわかる都市・建築2.0」
受賞:U-35/Under 35 Architects exhibition 2017 35歳以下の若手建築家による建築の展覧会【最優秀賞】日本建築美術工芸協会賞(AACA賞)奨励賞
出展:「建築倉庫ミュージアムが選ぶ30代建築家展」(2017)
模型が「建築倉庫ミュージアム」に収蔵されています。

既存建物 / Before

SCHEME